この中華ナビはオーディオパネル一体のスバル車用のナビになっています。
なので、取付ケーブルも初めからスバルの20ピンコネクタに接続できるケーブルが付属しているので、のれん分けハーネスを別途買う必要がありません。
白いコネクタがスバルの20ピンコネクタへ接続。
黒いコネクタがナビとの接続になります。
また、グレーのコネクタがアンテナと接続できます。
念のため、ケーブルが正しく接続されているか確認したところ…
3番(ACC電源)と12番(ナビコントロール電源らしい)が逆でした。
もしかしたら逆でも動くのかもしれませんが、正しい接続に直しました。
さすが中華ナビ!気を抜いてはいけませんね。
2018年6月8日金曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
注目の記事
妙典橋 2019年3月 開通1週間まえ
いよいよ妙典橋の開通が 2019年3月26日にせまっています。 まさか、外環の開通より遅くなるとは… 開通まであと1週間を残した段階で見にいきました。 外環との接続側は日曜日にも関わらず工事中でした。 最後の舗装の色塗りでしょうか? 橋...
人気の記事
-
中華ナビは国産のスマホと違って余分なソフトは一切インストールされてません。 なので使いやすいように自分である程度カスタマイズが必要になります。 まずはラジオの設定から行います。 先駆者の情報によればバンドを日本に設定すれば大丈夫とありましたが、設定する場所がどうやっても分...
-
フォレスターの内装はコストダウンのためか、レヴォーグ等とも共通ですが決して安っぽさを感じさせるものでは無いと思っています。 ただ、一番目につくMFDのアッパーパネルだけは何故かプラスチック感満載です。 ここは皆さん不満に思うようで、みんカラを見ているとソフトパッド加工+ステ...
-
今回購入した中華ナビのまとめです。 スペックは以下の通りです。メーカーとモデル名はありますが、これと全く同じ仕様のものがAliexpressには多数出品されているので、どれを選んでも同じものかと思います。 むしろ、Sellerの評価や保証条件をよく確認した方が良いです。 ...
-
中華ナビは基本Androidですのでスマホと使い方は一緒です。 今回カスタマイズのためインストールしたアプリを纏めました。 ランチャー: Nova launcher ...もともとのランチャーは使いにくいのでスマホで慣れたものに変更 音楽プレイヤー: Powera...
-
準備ができましたのでいよいよ取り付けに入ります。 まずはオーディオパネル外します。何も取り付けたなかったので内側から手を入れて引っ張るだけです。 エアコンダクトとハザードランプ、MFDのスイッチとエアコンパネルは再使用しますので取り...
0 件のコメント:
コメントを投稿